shine-Notes

ゆるふわ思考ダンプ

Amazon Echo dotを2ヶ月リビングに置いた

f:id:shinebalance:20180301013303j:plain:w300
AmazonEchoDotをリビングに導入して2ヶ月ほど経った。家庭内での運用も落ち着いてきた事だし、期間としてはこなれてきた時期だろう。
記録がてら、使用感について記載する。

【現在の主な利用用途】
■寝室の電気On/Off
元々スイッチのない部屋への設置だった事もあり、とても重宝している。洗濯物を取り込み寝室に入りながら「Alexa、電気をつけて!」で済むのは地味に便利。
shine-bal.hatenablog.com
■天気予報の確認
予想外に重宝しているのがこれ。そんなのニュースでもアプリでもええやんと思ってたのだが、
・外出準備しつつ、等の「ながら」が利く
・ニュースの天気予報と違って知りたい時に聞ける
この辺りが予想外に便利で、ほぼ毎日使っている。
■話し相手
飽きるかと思ったが、意外とネタの尽きない「今日は何の日?」など、忘れた頃に遊んでいる。ヨッメが元々りんなちゃんに延々と会話するくらいこの手のものが好きな事も有るが。
※余談だが、「アレキサ、おはよう」に私が定型アクションを設定しようとして、彼女に反対されてしまった。曰く、問に対して回答が複数ある不確実性にこそ愛着が湧くのだそうだ。(例えばアレキサへの「行ってきます」に返ってくる「行ってらっしゃい!」は、少しイントネーションが嬉しげだったり、一言言葉が増えたりと複数種パターンが有る)
ロボット的な存在に人が愛着を持つメカニズムの一端を見た気がした。


■AmazonMusicを使ったジュークボックス

逆に思ったほどの利用していないのがコレ。大体の場合「あの曲が聞きたいな」と思って指示するのだが、他にも似たような曲名のある曲だとアーティスト名を入れて指示しなければいけない。これが意外と認識してくれない。「TMRevolution」なんか鬼門で、曲名を言う前に検索に入ってしまう。

【良い所】
とにかく「ハンズフリーで操作できること」で、これは使ってみると思っていた以上に実感できる。やっているのは前述のような些細なアクションなのだけれど、その間別の家事が出来てしまうのは強い。特に料理や洗い物など、スマホを触れない場面で役立つ。

【悪い所】
・相当頑張っているが、それでも音声認識はまだ聴き逃しも多い。同音異義語の判別は辛そう。
・たまに呼びかけで青くなるものの、そのままレスポンスしてくれない時がある。
 そんな時も有るだろうなと思いつつも、空振りすると何度も一人で「Alexa?アレキサ?あれくしゃ?」と話しかけることになり、何とも言えず悲しい構図になる。
f:id:shinebalance:20180301013303j:plain
【思う所】
玩具のつもりで始めたし、出来ないことも多いが、だからこそ使ってみると「これもAlexaがやってくれないかなぁ」と思えることが色々と出てくる。
私のような一市民がそう思うという事は、大なり小なりそれは潜在的ニーズだと思うので、まだまだ可能性を感じる。

・最もニーズを感じるのは、車載カーナビ。マップ連携&ジュークボックスへのインターフェースにAlexaを利用できれば相当便利なはず。正直既に技術も材料も揃っているので、パッケージ化を待つだけの状態に思える。取り敢えずecho dotがもう一度安売りされたら車載用に購入するつもり。
※同じことを既にやっている人が居た。
www.businessinsider.jp
・実はfire stick tvも愛用しているのだが、Miracast的にスマホの画面をTVに映してAlexaで操作できれば良いのに、と思う。落合陽一氏が以前「みんなスマホの画面の不便さに慣れすぎ、小さいっしょ」と言ってMRの将来性を説いていたが、その過渡期で出てくるのは案外、Alexa+インターネットTVのついたテレビなのでは?とも思っている。

ちょうど本録を書いた数日前に、Kindle書籍を読み上げするサービスも実装された。
早速試してみたが、実用にはほぼ足りそうで、これで声がもう少し聞き心地がよい音声であれば個人的にも使うようになるかな、というレベル。
amazonからすれば手元の技術の組み合わせでやれる事をやっているだけなのだが、その一振りでオーディオブックや身障者向けの読み上げサービスをディスラプトしてしまえるのだから凄い。

今後も折を見て、色々な連携ができないか試していきたい。
また一年後振り返ってみようと思う。